再生時間 06:15再生回数 9021

 元「SKE48」で女優の松井玲奈さんとモデルで女優の新川優愛さんのダブル主演映画「めがみさま」(宮岡太郎監督)が、6月10日から公開される。主演の松井さん、新川さんと、2人に大きく関わる共演の廣瀬智紀さんに、自身の役への思い、映画の見どころをインタビューした。

 行き場を無くし人生に絶望した女性と、そんな環境を克服した女性との奇妙な出会いを描く物語。職場でのいじめや母市絵(筒井真理子さん)からの過干渉で人生に絶望していた田舎の医療事務員、佐倉理華(松井さん)。自分と同じ環境を克服したセラピストのラブ(新川さん)と知り合い、その言葉に感銘を受けた理華は、ラブのセミナーを手伝い始める。セミナーは好評で、ラブは受講者から「めがみさま」とあがめられるようになる。セミナーに参加してラブに救われた川崎拓海(廣瀬さん)も、理華とともにラブを手伝い始めるが、ある事件をきっかけに2人の関係に不協和音が生じ始める……という展開。

 --台本を読んだ印象はいかがでしたか?

 新川:どう話していいか難しい。自分の役柄を含めてなんですが、読み終わった後も、何が正しいんだろうと思った。人間のいい意味での生々しさが台本に描かれていると思いました。

 松井:私も、正解って何なんだろうと思った。でも、ラブが『心を解放したらいい』『自由に生きるのはいいこと』と皆に伝えている言葉自体は、自分で納得できました。実際に(映画の)場面になったらどうなるのか、興味が湧きました。

 廣瀬:僕は主演の2人とは違う立場、人生に打ちひしがれていて、その中で2人に出会った。どんなことでも救われる人っているんだなと思いました。何が正解かは分からないですが、確実に救われている人がいて、そうやって起こっていく人間模様にすごく興味があった。映像化が楽しみだった。

 --自分の役の印象は?

 新川:我が道を行く役。難しかったのは、ラブの話をみんなが聞きたい、と思うためには、それだけの魅力があって、どこか人が引き込まれてしまう話し方だったり、印象があるんだろうなと思いました。それを自分の体と声と表情で、どう出せばいいのかは悩みましたね。

 松井:たぶん一番、会社でも家でも自分の居場所を見いだせない、世界の中で自分が独りぼっちになっているような気持ちを抱えている子。ほかの登場人物との心の距離感、どう接すればいいんだろうかと、すごく悩みながらやっていました。場面によって感情の浮き沈みとか、人に対する思いが変わるので、そういうところを丁寧にちゃんとできればいいな、と思いました。

 廣瀬:僕は、ストーリーの構成上、難しい役どころ。すごく繊細に演じました。見てもらうと伝わると思いますが、2人との接し方もすごく神経を使った。映画の中で、普段の2人に接するのは川崎だけなんです。

動画ランキング

  1. 【三角チョコパイ】HANA・NAOKO×伊藤沙莉、息ぴったり超キレキレダンス披露! マクドナルド新CM「黒といちごミルク風 『いちごの暴力』篇」+メーキング+インタビュー

    再生回数 56215

  2. 【ひゃくえむ。】“極上のワンカット”冒頭56秒公開 緊張感ある高校全国大会決勝

    再生回数 29126

  3. 【WIND BREAKER】BE:FIRST「Stay Strong」が主題歌!JUNONも作詞を担当 映画「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」本予告

    再生回数 22104

  4. 永野、CM起用もまさかの問題発言連発!? 「モンスターストライク」新CM「周年って」編&インタビュー

    再生回数 9124

  5. Mrs. GREEN APPLE⼤森元貴、綾瀬はるかに続く2人目のブランドリーダーに! テーマソング「GOOD DAY」書き下ろし 「キリングッドエール」新CM+メーキング+インタビュー

    再生回数 8224