再生時間 11:16再生回数 13836

 俳優の松山ケンイチさんと染谷将太さんが1月11日、神田明神(東京都千代田区)で行われた、人気マンガを実写化したドラマ「聖☆おにいさん 第III紀」のヒット祈願・初詣会&完成報告記者会見に登場。イベントには、第II紀でイエス・キリスト(松山さん)とブッダ(染谷さん)が住むアパートの大家の孫・愛子を演じた稲垣来泉ちゃんが「子供サポーター」として出席し、松山さんと染谷さんが来泉ちゃんの“サポート力”に脱帽する場面もあった。

 来泉ちゃんがイベントの冒頭で「愛子ちゃん役の稲垣来泉です。今日は天気も良く、『子供サポーター』としてヒット祈願もできて、とてもうれしいです。今日はよろしくお願いします」ときちんとあいさつすると、染谷さんは「さっき、(ステージに)出てくる順番を教えていただきました。さっそくサポートしていただきました」とイベントの段取りが完璧だったことを明かした。

 III紀のおすすめのストーリーを聞かれた松山さんと染谷さんだが、2人は覚えていない様子で、来泉ちゃんが「靴の裏側が……」とフォローすると、2人が「あれね!」と思い出す一幕もあった。さらに、来泉ちゃんが“カラオケの回”を紹介しつつ、「染谷さんが歌った後に、松山さんが歌って。高い声で(歌っていて)面白かったです」と語ると、松山さんは「だいぶ前に撮ったのに、よく覚えているね。すごいわ!」と感心していた。

 撮影中のエピソードを聞かれた松山さんは「第I紀は(染谷さんと)『どういうふうにやる』ってなったけど、II紀、III紀ではざっくりになった。いい意味で力が抜けて、せりふの量も多いので『覚えきれないからカンペを使わせてください』と、堂々と言えるようになりました(笑い)。神様になれたような気がしますね」と振り返っていた。

 ドラマは、中村光さんがマンガ誌「モーニング・ツー」(講談社)で連載中のマンガが原作。俳優の山田孝之さんが制作総指揮、映画「銀魂」シリーズなどの福田雄一さんが監督と脚本を担当している。キリストとブッダが東京・立川でアパートをシェアしながら下界でバカンスを過ごす姿を描いている。

 第III紀は、漫才コンテストに挑むためネタ作りに励む、暑さをしのぐため入ったファミレスで長時間ねばる、カラオケボックスで一心に読経をしたりするといったエピソードが登場。NHK総合で1月11日、18日に2週連続で放送される。両日ともに午後11時半から。20日から動画配信サービス「Netflix(ネットフリックス)」でも配信。24日から1週間限定で劇場公開もされる。

動画ランキング

  1. 松本若菜、映画デビュー作品「仮面ライダー電王」を振り返る 座長・佐藤健は「器用でかっこいい」

    再生回数 69950

  2. ジャッキー・チェン主演最新作 SEVENTEENジュンが悪役に挑戦 映画「シャドウズ・エッジ」予告編

    再生回数 18831

  3. 窪塚愛流&畑芽育、出演 LE SSERAFIM with YOASOBI「the NOISE (Contains a Samples of 夜に駆ける)」がCM曲に ZOZOTOWN新ウェブCM

    再生回数 15975

  4. RIP SLYME、5人再集結にILMARI「元に戻った感が強い」 約8年ぶり“カムバック”語る ABC-MART「adidas Originals」キャンペーンムービーメーキング

    再生回数 13910

  5. 北村匠海、大泉洋からの「あんぱん」イジりに反論&即ツッコミ 息のあったトークに岡田将生は爆笑! 「ちょっとだけエスパー」会見

    再生回数 7866