再生時間 08:10再生回数 4148

 スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーに焦点を当てた展覧会「『アニメージュとジブリ展』一冊の雑誌からジブリは始まった」が松屋銀座(東京都中央区)で4月15日にスタート。同日、メディア向け先行内覧会が行われ、劇場版アニメ「風の谷のナウシカ」のナウシカ役などで知られる声優の島本須美さんが登場した。島本さんは、「風の谷のナウシカ」でナウシカがキツネリスのテトに噛まれ、「怖くない…」とつぶやく名シーンを生披露し、大きな拍手が上がった。

 島本さんは、「ルパン三世」シリーズの「ルパン三世 カリオストロの城」のクラリス役などでも知られる声優。会場に登場するなり「おじさま!」とクラリス風にあいさつ。この日は淡いピンクの衣装で「偶然なんですけど、ナウシカが腐海でオームの体液を浴びる前の衣装に似ていません? これから青に変わります」と笑顔で話した。

 島本さんは展覧会の展示を見た感想を「ついつい立ち止まってじっくり見てしまい、あっという間に時間がたってしまいました。『ナウシカ』は見て楽しい展示がたくさんあります。懐かしい思い出として見ていただければと思います」と語った。

 「『アニメージュとジブリ展』一冊の雑誌からジブリは始まった」は、鈴木プロデューサーが雑誌「アニメージュ」(徳間書店)で編集者として活躍していた1970年代末~1980年代の道のりを紹介する展覧会で、劇場版アニメ「風の谷のナウシカ」のセル画が初公開されたほか、富野由悠季監督の「機動戦士ガンダム」、押井守監督の「天使のたまご」など約200点の名作の資料が展示される。島本さんが音声ナビゲーションを担当する。

 松屋銀座の8階イベントスクエアで5月5日まで開催。宮城県石巻市なども巡回する。展覧会の開催を記念して、 松屋銀座の8階レストランシティ内のMGカフェで、風の谷のモンブラン(1210円)、飛行石のブルーレモネード(880円)などのコラボメニューを提供する。

動画ランキング

  1. 幸果ピンチ!? 迫力満点のバトルシーンも 映画「仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者」主題歌特別映像公開

    再生回数 30861

  2. 椛島光、アギレラへの想い 29歳の抱負も! SPメッセージ

    再生回数 10293

  3. 【ゴジュウジャー】今森茉耶、好きなスーパー戦隊は「ルパンレッド」 メンバーの推しは?

    再生回数 10355

  4. 観客も拍手!“喜多見先生”鈴木亮平、医療用語連発の長せりふを生披露 「TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」大ヒット御礼舞台あいさつ

    再生回数 8626

  5. 「銀魂」新作劇場版アニメ「新劇場版 銀魂 -吉原大炎上-」特報映像が解禁 2026年公開

    再生回数 7920