再生時間 05:01再生回数 1433

 月刊情報誌「日経トレンディ」(日経BP社)が選ぶ「2015年ヒット商品ベスト30」が11月3日、発表され、今年3月の長野-金沢間の開業から半年間で約482万人が利用した「北陸新幹線」が1位に選ばれた。2位はお笑いコンビ「ピース」の又吉直樹さんの小説で芥川賞受賞作「火花」、3位は「インバウンド消費」だった。

 「ヒット商品ベスト30」は、前年10月~当年9月に発表された商品やサービスを対象に、売れ行きや新規性、影響力などをもとに編集部が評価・選出する年末恒例の企画で、1987年から発表している。2014年は「アナと雪の女王」、13年は「コンビニコーヒー」、12年は「東京スカイツリー」がトップだった。

 北陸新幹線は、今年3月14日に開業。乗車人数約482万人は昨年同時期の在来線・特急「はくたか・北越」の人数と比べて約303%相当と増加した。長らく関西人の利用の多かった石川県の温泉では、関東からの観光客が大幅に増え、その割合は逆転。2023年延伸開業予定の福井県にも影響し、勝山市の恐竜博物館では4~6月の来館者が17%増加したという。

 「火花」は、作者の又吉さんと芥川賞の相乗効果が絶大で、純文学作品としては過去10年で最速の200万部突破を記録。同作品の掲載誌は80年の歴史で初めて増刷された。

 なお来年ヒットしそうな商品を紹介する「2016年ヒット予測」では、1位は「新電力トリプルセット割」、2位は「激安オム二家電」、3位は「街かどインスタプリント」だった。

動画ランキング

  1. 幸果ピンチ!? 迫力満点のバトルシーンも 映画「仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者」主題歌特別映像公開

    再生回数 43843

  2. 【ゴジュウジャー】今森茉耶、好きなスーパー戦隊は「ルパンレッド」 メンバーの推しは?

    再生回数 10469

  3. 観客も拍手!“喜多見先生”鈴木亮平、医療用語連発の長せりふを生披露 「TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」大ヒット御礼舞台あいさつ

    再生回数 9892

  4. 「銀魂」新作劇場版アニメ「新劇場版 銀魂 -吉原大炎上-」特報映像が解禁 2026年公開

    再生回数 8810

  5. 窪塚洋介×松田龍平W主演作に千原ジュニア、東出昌大、芋生悠ら 豊田利晃監督最新作 映画「次元を超える」キャラクター紹介動画

    再生回数 5407