再生時間 05:01再生回数 1433

 月刊情報誌「日経トレンディ」(日経BP社)が選ぶ「2015年ヒット商品ベスト30」が11月3日、発表され、今年3月の長野-金沢間の開業から半年間で約482万人が利用した「北陸新幹線」が1位に選ばれた。2位はお笑いコンビ「ピース」の又吉直樹さんの小説で芥川賞受賞作「火花」、3位は「インバウンド消費」だった。

 「ヒット商品ベスト30」は、前年10月~当年9月に発表された商品やサービスを対象に、売れ行きや新規性、影響力などをもとに編集部が評価・選出する年末恒例の企画で、1987年から発表している。2014年は「アナと雪の女王」、13年は「コンビニコーヒー」、12年は「東京スカイツリー」がトップだった。

 北陸新幹線は、今年3月14日に開業。乗車人数約482万人は昨年同時期の在来線・特急「はくたか・北越」の人数と比べて約303%相当と増加した。長らく関西人の利用の多かった石川県の温泉では、関東からの観光客が大幅に増え、その割合は逆転。2023年延伸開業予定の福井県にも影響し、勝山市の恐竜博物館では4~6月の来館者が17%増加したという。

 「火花」は、作者の又吉さんと芥川賞の相乗効果が絶大で、純文学作品としては過去10年で最速の200万部突破を記録。同作品の掲載誌は80年の歴史で初めて増刷された。

 なお来年ヒットしそうな商品を紹介する「2016年ヒット予測」では、1位は「新電力トリプルセット割」、2位は「激安オム二家電」、3位は「街かどインスタプリント」だった。

動画ランキング

  1. 星野源の新曲「Star」がCM楽曲に 「WONDA」新CM、メーキング&インタビュー映像が公開

    再生回数 28508

  2. 山寺宏一、犬役は「誰にも負けたくない!」 「TO BE HERO X」豪華声優集結も「一人だけ昭和の香りが…」

    再生回数 10622

  3. NTR Jr.、ダンス生披露にファン大興奮!映画「デーヴァラ」ジャパンプレミア #デーヴァラ

    再生回数 5435

  4. 花江夏樹、ヒーローは「マモさん(宮野真守)」 島崎信長は「松岡禎丞、内山昂輝」 「TO BE HERO X」ジャパンプレミア

    再生回数 5191

  5. FANTASTICS堀夏喜、ハイスペックイケメン役に「俺なのか!」 田辺桃子とW主演 TELASAドラマ「きみは面倒な婚約者」インタビュー

    再生回数 5152