再生時間 01:59再生回数 19183

 東京ディズニーシー(TDS、千葉県浦安市)は5月12日にオープンする新アトラクション「ニモ&フレンズ・シーライダー」を8日、関係者や報道陣にお披露目した。ディズニー/ピクサーの長編アニメーション「ファインディング・ニモ」「ファインディング・ドリー」の世界観を舞台に、映像とライドシステムで海底の世界を体験できる屋内型アトラクションで、魚サイズに縮小する潜水艇「シーライダー」に乗り込み、ニモやドリーたちと同じ目線で海の世界を冒険できる。

 同アトラクションはTDSのポートディスカバリーに開設。乗り込む魚型潜水艇「シーライダー」は、同エリアにある海洋生物研究所の科学者たちが電気を通すと縮小する特性がある素材「チヂミニウム」を開発し、これを使って作られたという設定で、中に人間を乗せた状態で魚サイズに縮み、さらに、人工フィッシュ知能を搭載し、自動運転で魚たちと一緒に泳ぎ、行動できるという。海中に潜り、魚サイズに縮んだシーライダーは、ニモやドリーなどさまざまな海洋生物たちと出会い、海の冒険へ連れて行ってくれる。

 魚の目線で見る海の世界の映像は、映画のスタッフが制作したとあって、圧巻の美しさだ。キュートなニモたちと海の中で戯れるのも楽しいが、無邪気に体当たりしてくるので、かなり船体が揺れて、ちょっとしたスリルも味わうことができる。定員は122人。所要時間は約5分間(メインショー)。ディズニー・ファストパスが導入される。身長90センチ未満は利用不可。

 TDSでは、同アトラクションのオープンに先駆けて、シーライダーやタコのハンクの形をしたキャップ、ドリー型のトートバッグ、ニモのぬいぐるみなど、アニメーションの世界観を表現したグッズを販売。エリア内の「ホライズンベイ・レストラン」では、ニモをイメージしたオレンジと白のチュロス、海色のスムージー、ニモのポップコーンバケットなども登場している。

動画ランキング

  1. リゼルの恨み節、絆斗の体には“異変”? TVシリーズのその後描くVシネクスト「仮面ライダーガヴ ギルティ・パルフェ」特報

    再生回数 69984

  2. 日穏(KANON)、今森茉耶とひかれ合う!? 「THE LAST PIECE」で注目の“超新星”が主演 映画「代々木ジョニーの憂鬱な放課後」予告編

    再生回数 65694

  3. 「天使のたまご 4Kリマスター」予告編 押井守監督の“伝説のOVA” 40周年記念で4Kリマスター化

    再生回数 48283

  4. 新ライダー女性キャストの素顔は? 「仮面ライダーゼッツ」堀口真帆&小貫莉奈&八木美樹のガールズトーク “変身願望”も直撃!

    再生回数 17798

  5. 宮野真守、市原隼人と一緒に決めポーズ!? “必殺技の極意”を伝授 「甘くない檸檬堂」新CM&ウェブ動画

    再生回数 16771