再生時間 02:05再生回数 43577

マルチクリエーターのじんさんの楽曲から始まったメディアミックスプロジェクト「カゲロウプロジェクト(カゲプロ)」の登場キャラクター、如月モモがニキビケア用品「クレアラシル」のイメージキャラクターに就任した。8月15日に東京都内で行われた新イメージキャラクター就任イベントに映像で登場したモモは起用について「とってもびっくりしました。歴代のイメージキャラクターの方々についても聞いたのですが、本当にすごい先輩方ばかりで、そんな大役に任命されたことが夢のようです」と語った。

「クレアラシル」は若者をターゲットにしたニキビケア用品。CMはこれまで女優の松嶋菜々子さんや広末涼子さん、上野樹里さんなど人気タレントを起用することで知られ、二次元キャラクターを起用するのは今回が初めて。若者に人気の「カゲプロ」の登場人物を起用することでブランドをより浸透させる狙い。

如月モモは「カゲプロ」の人気キャラクターで、新人アイドルの顔をもつ16歳の高校生。この日のイベントでは、スクリーンに投影されたモモとRBジャパン(東京都品川区)のマーケティングディレクターとの対談や、じんさんのファンクラブから招待されたファン約30人からの質問コーナーなども設けられた。撮影のエピソードを聞かれたモモは「オッチョコチョイなところがあって、マネージャーに注意されることが多いので、いつものマネージャーさんとの会話と変わらず自然体な感じでできました」と回答した。イベントではウェブ限定で18日から配信されるオリジナルムービーも公開された。 

「カゲプロ」は、じんさんが音声合成ソフト「ボーカロイド」で制作し動画サイトで公開した楽曲「人造エネミー」からスタートしたメディアミックスプロジェクト。小説やマンガ、アニメなどで展開されており、若者を中心に絶大な支持を得ている。4月にはじんさんが脚本やオープニング、エンディングテーマを書き下ろしたアニメ版の「メカクシティアクターズ」が放送された。

動画ランキング

  1. 星野源の新曲「Star」がCM楽曲に 「WONDA」新CM、メーキング&インタビュー映像が公開

    再生回数 30834

  2. 山寺宏一、犬役は「誰にも負けたくない!」 「TO BE HERO X」豪華声優集結も「一人だけ昭和の香りが…」

    再生回数 11257

  3. 【フィギュア】“りくりゅう”三浦璃来&木原龍一 久々の日本でやりたいことは? 来シーズンへの意気込みも

    再生回数 6090

  4. 花江夏樹、ヒーローは「マモさん(宮野真守)」 島崎信長は「松岡禎丞、内山昂輝」 「TO BE HERO X」ジャパンプレミア

    再生回数 5378

  5. 有村架純、「ロエベの魅力を堪能。とっても幸せ」 と笑顔  「ロエベ クラフテッド・ワールド展」オープニング内覧会に登場

    再生回数 4352