【動画まとめ】5月22、23日公開 映画紹介&予告編 「イニシエーション・ラブ」「メイズ・ランナー」「新劇場版 頭文字D Legend2-闘走-」「騒音」「チャッピー」「サンドラの週末」

「イニシエーション・ラブ」ラブストーリーがミステリーに覆る瞬間きっとだまされる

映画「イニシエーション・ラブ」予告編 松田翔太、前田敦子が出演 ラスト5分で衝撃の展開?
 俳優の松田翔太さんと女優の前田敦子さんが出演する映画「イニシエーション・ラブ」(堤幸彦監督)が5月23日に公開される。乾くるみさんの小説が原作で、最後の2行でラブストーリーが驚がくのミステリーに変貌(へんぼう)することが話題を呼んだ。1980年代後半の静岡と東京を舞台に、奥手な大学生・鈴木と歯科助手・マユの恋愛模様を描く前編(side-A)と、遠距離恋愛を始めた2人の関係が崩壊していく後編(side-B)の2編で構成されている。最後の5分で物語が一変する展開には驚きが詰まっている。 1980年代後半、バブル最盛期の静岡で、就職活動中の大学生・鈴木(松田さん)は、友人に誘われ気乗りしないまま合コンに参加する。そこで歯科助手のマユ(前田さん)と出会い、交際が始まる。彼女にふさわしい男性になろうとヘアスタイルやファッションを変え、自分を磨いていく鈴木。2人で楽しい日々を送っていたが、就職した鈴木は東京本社への転勤が決まり、週末に東京と静岡を往復する遠距離恋愛を始める。しかし、東京の同僚・美弥子(木村文乃さん)と出会い、鈴木の心が揺れ始める……というストーリー。 原作小説が見事な叙述トリックで楽しませてくれていただけに、どのように映像化されるのかと期待と不安で作品を見た。クライマックスを迎え、思わず「そうきたか!」と膝を打ってしまった。この種明かしは強烈さで、例え原作を読んでいたとしても、予想以上に驚くだろう。何を語ってもネタバレしてしまいそうだが、冒頭から物語世界に取り込まれ、どうなっているのかと見ていくうちに、仕掛けられたトリックにどっぷりとはまっていることに気付く。前田さんのカメラ目線を意識した演技がとにかく利いているのだが、結末を知ってから思い返すと少しだけ怖くなる。80年代カルチャーに造詣が深い堤監督だけに、さまざまな小道具やアイテム、楽曲を効果的に織り交ぜ、当時の雰囲気をリアルに再現。そのころを知っている年代なら楽しめる要素の一つだ。鈴木とマユの恋愛模様を楽しみつつ、最後に驚愕の瞬間を迎えたら思わず巻き戻した衝動にかられる。ちりばめられた伏線の確認のためにも2回見たくなった。TOHOシネマズ新宿(東京都新宿区)ほか全国で公開。(遠藤政樹/フリーライター)

「メイズ・ランナー」 巨大迷路の謎解きや脱出劇に若者たちの人間模様がからむ

映画「メイズ・ランナー」予告編 巨大迷路の謎を追う
 謎の“巨大迷路”に閉じ込められた人々が脱出を目指すサバイバル・アクション映画「メイズ・ランナー」(ウェス・ボール監督)が5月22日に公開される。米国のベストセラー小説が原作で、先が読めないストーリーと度肝を抜くシチュエーションが話題を呼び、全米はじめ55各国で初登場1位を記録した。「インターンシップ」(2013年、日本未公開)のディラン・オブライエンさん(23)や、「17歳のエンディングノート」(12年)などのカヤ・スコデラリオさん(23)ら若手の注目株が、周りを高い壁に囲まれた“巨大迷路”に閉じ込められ、謎を解くために迷路内を走り回る登場人物を熱演している。 高い壁に囲まれた巨大な迷路は、朝になると扉が開き、夜が訪れる前に閉じられる。迷路は夜の間に構造を変化させ、二度と同じ道順は出現しない。謎に包まれた迷路には月に一度、自分の名前以外覚えていない“ランナー”が、生活物資とともに送り込まれてくる。ランナーたちは団結し迷路の仕組みの調査を試みるが、扉が閉まる夜までに戻らなければ命の保証はない。迷路から脱出するためトーマス(オブライエンさん)ら迷路の探索に挑むが……というストーリー。 謎の巨大迷路とそこに存在するコミュニティーという見知らぬ限定された場所に、記憶を失った若者たちが放り込まれ、その謎解きとサバイバルに挑む姿はスリリング。ノンストップで進むストーリーと合わせて最後まで飽きさせない。3部作の第1章のためか、謎解き要素はややあっさりめな印象も受けるが、一瞬先も読めない展開と予想を上回るバックグラウンドに驚かされ、次作以降の展開が気になってしまう。続きものではあるが、登場人物たちと同じく観客も物語世界の構造を知らないという設定が生き、今作だけ見ても十分満足いく内容に仕上がっている。脱出だけでなく登場人物たちの確執も見どころで、若手キャストの好演も相まって、既存のディストピア作品とは一線を画す仕上がりだ。TOHOシネマズ日劇(東京都千代田区)ほか全国で公開。(遠藤政樹/フリーライター)

「新劇場版 頭文字D Legend2-闘走-」ライバルとの戦いを経て拓海が成長

映画「新劇場版『頭文字D』Legend2-闘走-」特報
 しげの秀一さんの人気マンガ「頭文字D」を基に劇場版アニメ化した「新劇場版 頭文字D Legend2-闘走-」(日高政光総監督、中智仁監督)が5月23日に公開される。2014年に公開された「新劇場版 頭文字D Legend1-覚醒-」に続く、映像や音響、キャストなどを一新した新3部作の第2弾。謎の天才ドライバーとして多くの走り屋たちから注目を集める存在になった主人公の藤原拓海が、新たな勝負に挑む姿が描かれる。拓海役の宮野真守さんら前作のキャストが引き続き出演するほか、新キャストとして諏訪部順一さんが中里毅役、阪口周平さんが庄司慎吾役で加わった。最新技術を駆使した迫力あるカーバトルや、拓海の心の揺れ、ドライバーとしての成長なども見どころだ。 秋名山で「赤城レッドサンズ」の高橋啓介(声・中村悠一さん)に勝ったことで、藤原拓海(声・宮野さん)は謎のダウンヒルスペシャリスト「秋名のハチロク」として注目を集め、対戦しようと走り屋たちが集まってくる。走り屋と呼ばれることに困惑する拓海だが、ある日、友人の武内樹(声・白石稔さん)が「妙義ナイトキッズ」のリーダー・中里毅(声・諏訪部さん)の挑戦を勝手に受けてしまい……という展開。 最新の3D技術で描かれた車体とリアルなエンジン音によるバトルシーンは、前作以上に熱量にあふれている。今回は中里戦に庄司戦とバトルが2回行われるため、レースシーンがふんだんに盛り込まれており、本物のエキゾーストノートが心地よくレースの緊迫感を彩る。カーバトルがメインだが、拓海の成長も見どころで、何気ない日常からバトルへと向かう心情の変化は、青春時代特有の悩みにも似たものがあり、拓海に共感してしまう。また2種類のバトルに臨む際の拓海の心の動きも見どころ。男性キャラだらけの中、紅一点ともいえるなつきの登場シーンは一服の清涼剤となるはずだ。新宿ピカデリー(東京都新宿区)ほか全国で公開。(遠藤政樹/フリーライター)

「騒音」 関根勤初監督作は映画愛が満載 地底人とオヤジたちが戦うドタバタ劇

映画「騒音」予告編 関根勤が初監督 タモリ、さんまも出演
 タレントの関根勤さんが初監督した「騒音」が5月23日に公開される。2013年に関根さんが還暦と芸能活動40年を迎えたことを記念し、CSの「チャンネルNECO」の番組「映画ちゃん」で企画された。再開発が進む平和な街に、突然現れた謎の地底人から街を守るべく、地底人がはく毒ガスに耐性を持つ“日本のオヤジ”がチームを結成し立ち向かう姿が描かれる。俳優の温水洋一さん、村松利史さん、酒井敏也さんらが主演を務め、お笑いコンビ「キャイ~ン」「ずん」なども出演。さらに関根さんと親交のある明石家さんまさん、タモリさん、小堺一機さんに加え、娘の麻里さんも“友情出演”するなど豪華な顔ぶれがそろっている。 再開発が進む東京・S区に、突然、手当たり次第に人間を襲う正体不明の怪物が現れる。政府は対策本部を設置し情報収集した結果、未確認生物の正体が「地底人」であることを突き止める。しかし、地底人がはく有毒ガスに対抗手段が見つからないまま次々と襲われていくが、有毒ガスに耐えられる人間がいることが判明。有毒ガスが効かない人間は、なぜか仕事や家庭でしいたげられてきた“日本のオヤジ”たちだった。耐性を持つオヤジたちが集められ、猛特訓を経て地底人に戦いを挑むが……というストーリー。 この映画をひと言で言うなら“全部入り”という言葉がふさわしい。地底人に対する恐怖というホラー要素、近未来を感じさせるSFテイスト、地底人と戦うアクションシーン、オヤジたちそれぞれのドラマ部分、そして随所にちりばめられたコメディーなど、とにかく映画のあらゆるジャンルが盛り込まれている。そんなカオスに満ちた物語は、まるで関根さんの頭の中をのぞいているかのようで、いい意味での“くだらなさ”や“B級感”のオンパレード。また、ヒーローとなるのが日頃強いストレスを感じているオヤジたちというアイデアは痛快で、情けないはずが、どこかカッコよく見えてしまうから不思議だ。100個ネタが入っているという関根さんが好きな作品へのオマージュや、バラエティーあふれるキャストなどを探しながら見るのも楽しい。万人受けは難しいかもしれないが、ツボにはまれば腹を抱えて笑いたくなるはずだ。シネマート新宿(東京都新宿区)ほか全国で公開。(遠藤政樹/フリーライター)

「チャッピー」ギャングに育てられたロボットの運命は…?

映画「チャッピー」日本版オリジナル予告編
 AI(人工知能)を搭載したロボットの運命を描いたSF映画「チャッピー」(ニール・ブロムカンプ監督)が5月23日から公開される。「第9地区」(2009年)の鬼才ブロムカンプ監督が再びヨハネスブルクを舞台に描いたオリジナル作で、育ての親となったギャングの元で成長したロボットが、開発者を巻き込んで闘いを繰り広げながら壮絶な運命をたどる。 2016年。南アフリカのヨハネスブルクでは、ロボット警察を投入して以来、犯罪件数が減っていた。ロボットを開発したのは、兵器企業テトラバールに勤める若き開発者ディオン(デーブ・パテルさん)。ディオンはAIを搭載したロボット作りを上司のミシェル(シガニー・ウィーバーさん)に申し出るが却下され、無断でスクラップ寸前のロボットに搭載しようと画策。しかしロボットの運搬中にギャングに誘拐されてしまう。ロボットに強奪の手伝いをさせたいギャングに、脅されながらAIを搭載すると、ロボットが起動。赤ちゃんのように怖がるロボットに、女性ギャングのヨーランディ(ヨーランディ・ビッサーさん)はチャッピー(シャールト・コプリーさん)と名付ける。その頃、ディオンの活躍を妬んだ同僚のビンセント(ヒュー・ジャックマンさん)がディオンを陥れようと機会を狙っていた……という展開。 チャッピーは、純真無垢(むく)な状態で生まれ、高速で成長していくロボット。まるで遺伝と環境の影響を受けながら育つ人間の子供のようだ。悪のアジトでチンピラ風情になっていくのを、開発者のディオンが命懸けで阻止しようとするが、途中チャッピーに反抗期らしきものが訪れるのもなかなかほほ笑ましい。生みの親と育ての親があまりにも対照的で、チャッピーの自我は引き裂かれないのかと心配してしまうが、唯一無二の存在の「ママ」がいたので大丈夫。女性ギャングのヨーランディは、「姿かたちではなく中身が大事」と、チャッピーに真っすぐな愛を向ける。こうしてロボットを子として疑似家族の物語が進んでいくが、サイドでは、同僚の妬みが展開され、次第に主軸になり、ロボット同士の迫力あるバトルが繰り広げられる。もうじき切れるチャッピーのバッテリーの問題、そして、ディオンやギャングたちの運命は……とハラハラさせられる展開が加速。チャッピーをモーションキャプチャーで演じたのは、「第9地区」のコプリーさん。心とは何かという命題が横たわる作品にふさわしい動きを見せ、見る者の心を捉える。ブロムカンプ監督の次作は「エイリアン」の新作だという。丸の内ピカデリー(東京都千代田区)ほかで23日から公開。(文・キョーコ/フリーライター)

「サンドラの週末」解雇か復職か? 女性の運命の数日間を追う

映画「サンドラの週末」予告編
「ロゼッタ」(1999年)や「少年と自転車」(11年)などで知られるベルギーのジャン・ピエール&リュック・ダルデンヌ兄弟監督の最新作「サンドラの週末」が5月23日から公開される。主演はオスカー女優のマリオン・コティヤールさん。リストラの対象となった女性が自分の弱さと向き合いながら闘う数日間をつぶさに描いている。 サンドラ(コティヤールさん)は、体調不良によってソーラーパネル工場を休職中だったが、ようやく復職の見通しが立った。しかし、金曜日に会社から解雇を突きつけられる。飲食店勤務の夫マニュ(ファブリツィオ・ロンジョーネさん)とともに、ようやくマイホームを手に入れたばかりで、子供たちもまだ小さい。同僚たちは、サンドラの復職とボーナスを天秤(てんびん)にかけての投票をすることになった。半数以上がボーナスを諦めれば、サンドラの復職がかなう。サンドラは夫の助けを借りながら、同僚にボーナス返上を受け入れてもらうために説得に回る……という展開。 まず、コティヤールさんが大スターの存在感を消し去っている姿に驚かされる。衣装も色はカラフルとはいえ、タンクトップに羽織で通す地味さ。サンドラは病気休職を理由に仕事を失いかけている女性で、ダルデンヌ兄弟監督がこれまで描いてきた「社会的弱者」だ。同僚に「私とボーナス、どっちを取るの?」と聞いて回るのは、それだけで心が折れると思うが、弱かった女性が次第に強くなっていくのが見えてくる。これまでのダルデンヌ兄弟監督作では、「家族」は機能していなかった。しかし今作では、夫や子供たちの支えがある。夫役はダルデンヌ兄弟監督作の常連、ロンジョーネさん。この夫がいる限り、サンドラは不幸にならないと思える、そんな温かさがある。もちろん同僚たちの生活にも余裕などなく、我がことのように気をもみながら、サンドラの一挙一動を見守ってしまう。観賞後の後味はとても爽やかで、サンドラの背中に拍手を送りたくなる。Bunkamuraル・シネマ(東京都渋谷区)ほかで23日から公開。(文・キョーコ/フリーライター)

注目タグ

動画ランキング

  1. 呂布カルマ、カラムーチョのキャラ8役熱演!ギャルや犬も 湖池屋ウェブCM カラムーチョ「ヒー 一族」崩壊食感!篇

    再生回数 68844

  2. 【キョウリュウジャー】竜星涼&飯豊まりえら登場 8人同時変身「獣電戦隊再集結!」 「キングオージャーVSドンブラザーズ」「キングオージャーVSキョウリュウジャー」本予告

    再生回数 42311

  3. 高橋一生、橋爪功と会見で“親子げんか”!? 「うるせぇよ!」「やかましーわ!」 ドラマ「6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱」

    再生回数 18290

  4. 澄田綾乃「不適切にもほどがある!」も話題のグラドル 初写真展で“はかなさ”表現

    再生回数 12772

  5. 浜辺美波、指原莉乃とCMで初共演 「フォロー力がすごい」と絶賛

    再生回数 7706

動画トピックスランキング