再生時間 03:38再生回数 6369

 名古屋市と近郊で開催中のコスプレの祭典「世界コスプレサミット(WCS)2018」で8月5日、コスプレの世界一を決める「世界コスプレチャンピオンシップ」が行われ、「ストリートファイター」のコスプレでパフォーマンスをしたメキシコ代表が優勝した。メキシコの優勝は3年ぶり2度目。日本は上位3位に入らなかった。

 メキシコ代表はほかに、過去の代表コスプレーヤーが選ぶ「エアアジア賞」、パフォーマンスナンバーワンに贈られる「ラグーナテンボス賞」など8の特別賞のうち、五つを受賞する圧倒的な強さを見せた。

 男性2人組で「ストリートファイター」のゲーム画面を映像で再現。ダルシムとチュン・リーにふんした2人が、身体能力を生かしてバク転や側転を交えて、ゲームさながらのファイトを展開。ダルシムの腕が伸びる様子も再現したほか、チュン・リーが開脚して“宙に浮き”ながらキックを繰り出すと、この日一番の歓声と拍手が上がった。

 2位は「無双OROCHI3」のコスプレでパフォーマンスをしたインドネシア代表、3位は「モンスターハンター:ワールド」のコスプレでパフォーマンスをしたタイ代表だった。

 WCSは、2003年にスタートしたコスプレの祭典。チャンピオンシップは、日本のアニメ、マンガ、ゲーム、特撮のキャラクターに扮(ふん)した世界各国の代表コスプレーヤーが2人1組のチームで出場し、コスプレの完成度やパフォーマンスなどを競うコンテストで、05年から行われている。日本は09年と12年に世界一に輝いている。

 今年は、ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館、名古屋市中区)で開催。過去最多となる38の国と地域の代表が参加し、アラブ首長国連邦、プエルトリコを除く、36カ国・地域の代表コスプレーヤーが出場。南アフリカ、コスタリカ、ブルガリアが初出場した。声優の古谷徹さんが審査委員長を務め、審査員を歌手の水木一郎さん、マンガ家の種村有菜さんらが務めた。

 ◇世界コスプレチャンピオンシップ 歴代優勝国

 2005年 イタリア

 2006年 ブラジル

 2007年 フランス

 2008年 ブラジル

 2009年 日本

 2010年 イタリア

 2011年 ブラジル

 2012年 日本

 2013年 イタリア

 2014年 ロシア

 2015年 メキシコ

 2016年 インドネシア

 2017年 中国

最新動画

一覧

注目タグ

動画ランキング

  1. 星野源の新曲「Star」がCM楽曲に 「WONDA」新CM、メーキング&インタビュー映像が公開

    再生回数 21084

  2. NTR Jr.「応援に感謝しています」 日本語でのあいさつに観客大歓声 映画「デーヴァラ」ジャパンプレミア

    再生回数 17377

  3. 広瀬すず&宮崎あおい、“仲良し姉妹”に!マクドナルドCMで「これが私の生きる道」の替え歌歌う

    再生回数 15797

  4. 山寺宏一、犬役は「誰にも負けたくない!」 「TO BE HERO X」豪華声優集結も「一人だけ昭和の香りが…」

    再生回数 9556

  5. GENIC増子敦貴、天然ぶりを発揮!若槻千夏が「逸材」認定 「なんでバラエティーに出てないんですか」

    再生回数 6724

動画トピックスランキング