再生時間 12:13再生回数 21809

アニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデル「ガンプラ」の作り手世界一を決めるコンテスト「ガンプラビルダーズワールドカップ(W杯)2013」の世界大会決勝戦が12月22日、東京・台場の「ガンダムフロント東京」で行われ、15歳以上が応募できるオープンコースでν(ニュー)ガンダムをベースにした日本代表、山内俊平さん(42)の「宇宙世紀最強の機体」が世界一に輝いた。また、14歳以下のジュニアコースでは、シャア専用ザクをベースにした香港代表、チョイ・チキットさん(14)の「Forgotten "The Red Comet"」が優勝した。同大会は今年で3回目で、日本代表が優勝するのは今回が初めて。

【「MAiDiGiTV」チャンネル登録よろしくお願いします】

審査は"ガンプラ名人"で有名なバンダイの川口克己さんや「電撃ホビーマガジン」の木村学さん、「ホビージャパン」の岡村征爾さんら5人の審査員が、各作品を工作力、塗装、アイデアの3項目について採点。その結果、日本代表の山内さんと香港代表のチキットさんの作品がグランプリを獲得した。優勝の黄金色のトロフィーを掲げたさんは山内さんは「制作当初から応援してくださった皆様に感謝します。皆様の励ましや支えがモチベーションになりました。ありがとうございました」と喜びを語った。

オープンコースの2位はマレーシア代表、3位は韓国代表、ジュニアコースの2位はインドネシア代表、3位は台湾代表の作品。また、特別賞には、ジュニアコースタイ代表とオープンコース韓国代表が選ばれた。世界一決定戦には、ガンダム好きで知られる俳優の及川光博さんもプレゼンターとして出席した。

ガンプラビルダーズW杯はバンダイが主催し、ガンプラの工作や塗装技術、アイデアなどを競う国際大会。今大会には、日本、イタリア、オーストラリア、シンガポール、マレーシア、フィリピン、インドネシア、北米(米国・カナダ)、中国、韓国、台湾、香港、タイの13エリアが参加。それぞれ予選を勝ち抜いた各国代表が同日行われた決勝戦でチャンピオンの称号を懸けて激突した。なお、第1回大会ではオープンコースでマレーシア代表、ジュニアコースで中国代表が優勝。昨年の第2回大会では、オープンコースで香港代表、ジュニアコースでインドネシア代表が優勝した。

最新動画

一覧

注目タグ

動画ランキング

  1. 【キングオージャー】村上愛花、まさかの決めせりふ拒否!?強さと可愛さ兼ね備えるヒロインに

    再生回数 61742

  2. 菜々緒、“お気に入りの一枚”を明かす 「いい感じに体のラインが」と撮影振り返る

    再生回数 35309

  3. 「シン・仮面ライダー」に長澤まさみ&竹野内豊&斎藤工&松坂桃李ら豪華キャスト出演【追告映像解禁】

    再生回数 16411

  4. “イケメンマスター”モグライダー芝大輔、吉岡里帆に優しいほほ笑み 綾鷹カフェ新CM「新装開店」編

    再生回数 13588

  5. 「シン・仮面ライダー」カードを生開封!“ハチオーグ”連発に西野七瀬「私めっちゃ出る!」と喜ぶ

    再生回数 8424

動画トピックスランキング

  1. 【動画まとめ】“まいんちゃん”福原遥 初写真集見どころ語る!初水着も披露 独占インタビューも - MAiDiGiTV (マイデジTV)

  2. 【動画まとめ】神田沙也加 「アナと雪の女王」生歌「生まれてはじめて」を熱唱! 「とびら開けて」も合唱 松たか子とのインタビューも掲載 - MAiDiGiTV (マイデジTV)

  3. 【動画まとめ】日本エレキテル連合 ダメよ~ダメダメ! 流行語大賞「狙ってます」 ライバルは「アナ雪か妖怪ウォッチ」 キレキレダンスも披露 - MAiDiGiTV (マイデジTV)

  4. 【動画まとめ】元乃木坂46・宮沢セイラ、初の水着ショー メンバーから祝福も…“仲良し”生駒からメール来ず 水着ショー&「2015年東レキャンペーンガール」会見まとめ - MAiDiGiTV (マイデジTV)

  5. 【動画まとめ】神田沙也加、CMで美声披露 アニソン「乙女のポリシー」を口ずさむ 「キレイな間食」新CM、コメント、メーキング映像掲載 - MAiDiGiTV (マイデジTV)