再生時間 04:04再生回数 7666

冨樫義博さんの人気マンガが原作の実写ドラマ「幽☆遊☆白書」の前夜祭イベントが12月13日、東京都内で行われ、主人公・浦飯幽助役の北村匠海さん、飛影役の本郷奏多さんらメインキャストが登場。会場に集まった約5000人の観客を前に、撮影時の印象的なエピソードなどを明かして場を盛り上げた。

 この日のイベントは「決戦前夜祭・全世界最速上映イベント」と銘打って開催された。幽助を演じる北村さんは「彼が信じた、(原作で)全編で突き通している正義感というものが、今回の実写版の全5話に現れていると思います」とコメントし、「『これだけ時間をかけて作った』とかは本当にどうでもよくて……ただ完成したものを見た時に、監督に『これはとんでもないもの、できましたね』と言いたい気持ちでいっぱいになりました」と手ごたえも明かした。

 飛影を演じる本郷さんは、撮影時のエピソードを聞かれると「飛影は、代名詞でもある必殺技“邪王炎殺黒龍波”を放つわけです。そうすると、右腕が焼け焦げてぼろぼろになってしまうんですよ。その特殊メークを、毎日みんなより3時間ぐらい早く(現場に)入って、(技を)使い終わった右腕を作って、挑んでいた」と当時の苦労を回顧。さらに「お昼休憩に、そっちの手でご飯を食べることができないんですね。だから、左手でご飯を食べるのがめちゃくちゃ上手になりました(笑い)」と明かし、北村さんらを笑わせていた。

 実写ドラマは、Netflixが企画・製作。映画「君の膵臓(すいぞう)をたべたい」などで知られる月川翔さんが監督を務め、日本人として米アカデミー科学技術賞を受賞した坂口亮さんがVFXスーパーバイザーとして参加する。Netflixで12月14日から世界配信される。

 「幽☆遊☆白書」は「週刊少年ジャンプ」(集英社)で1990~94年に連載された人気マンガ。死んでしまったが、霊界探偵としてよみがえった浦飯幽助が、人間界と霊界の平和を守るため、仲間と共に妖怪と戦う姿が描かれた。テレビアニメが1992~95年に放送された。舞台化されたことも話題となった。

 イベントには志尊淳さん、上杉柊平さん、白石聖さん、古川琴音さん、見上愛さん、清水尋也さん、町田啓太さん、梶芽衣子さん、滝藤賢一さん、綾野剛さん、月川監督も出席した。

最新動画

一覧

注目タグ

動画ランキング

  1. 【工藤美桜&尾碕真花】スーパー戦隊ピンク2人が2度目の共演&恋人役に 「私たち相性いいのかな」 ドラマ「コールミー・バイ・ノーネーム」インタビュー

    再生回数 9252

  2. BS10、1月10日にスタート BSJapanext&スターチャンネルが合併 岡田紗佳らが祝福

    再生回数 5405

  3. ファーストサマーウイカ、“完ぺき”岩田剛典に疑心暗鬼「素性が知れない」と明かす ドラマ「フォレスト」会見

    再生回数 4775

  4. 都丸紗也華、光で胸が隠れている!?最新写真集の“奇跡の一枚”

    再生回数 2930

  5. 浜辺美波、名前の由来は「タッチ」の南ちゃん 声優・三ツ矢雄二と初対面し感激 「お母さんにうれしい報告ができる」

    再生回数 2658

動画トピックスランキング