再生時間 00:34再生回数 14822

 女優の有村架純さんと俳優の坂口健太郎さんが出演するWOWOWの連続ドラマ「連続ドラマW そして、生きる」の特報映像が5月10日、公開された。「2011年、私たちは出会った」とのテロップで始まる30秒の映像で、盛岡で暮らす瞳子(有村さん)と東京に住む清隆(坂口さん)が、東日本大震災後のボランティアで出会うシーンなどが、東北の美しく澄んだ風景と共に収められている。

 ドラマは、有村さん主演で17年に放送されたNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ひよっこ」などで知られる脚本家・岡田惠和さんによるオリジナルヒューマンラブストーリー。映画「君の膵臓(すいぞう)をたべたい」の月川翔監督がメガホンをとり、今夏放送に向け現在も撮影中という。

 全編6K収録を行い、4K・HDR(ハイダイナミックレンジ)版も制作。「コールドケース」シリーズ、「坂の途中の家」など、WOWOWの4K・HDR作品を築き上げてきた山田康介さんが撮影監督を務めた。

 自然光や環境光を生かし、ロケ地となる東北の壮大な景色や街並みと共に、ありのままの美しい太陽光に包まれた有村さんと坂口さんの繊細な表情を映し出すことに挑戦。山田さんは「俳優部の自然なお芝居と、美しい東北の風景をそのまま切り取って作品にしたいと思いました。今作ではライティングを極力排除し、その瞬間、その場所にある光だけで撮影しています。長回しも多く、そこで生まれた物語を、限りなく生のままカメラに収めました。彼らが何を思い、どのような人生の選択をし、生きていくのか? その時を感じてもらえると幸いです」と思いを明かしている。

 物語は、3歳の時に交通事故で両親を亡くし、岩手・盛岡で暮らす伯父に引き取られた生田瞳子(有村さん)は、天真らんまんに育ち、地元のアイドルとして活動するなど女優を志していた。19歳になった瞳子は東京で開催されるオーディションに挑もうとするが、本番前日の2011年3月11日、東日本大震災が起きる。半年後、瞳子は宮城・気仙沼でのボランティア活動に参加。そこで、学生ボランティア団体の運営メンバーである東京の大学生・清水清隆(坂口さん)と出会う。瞳子は穏やかで整然と現場を仕切る清隆の笑顔に違和感を覚える。清隆は過酷な運命を背負っていて……と展開する。

最新動画

一覧

注目タグ

動画ランキング

  1. 幸果ピンチ!? 迫力満点のバトルシーンも 映画「仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者」主題歌特別映像公開

    再生回数 55359

  2. 観客も拍手!“喜多見先生”鈴木亮平、医療用語連発の長せりふを生披露 「TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」大ヒット御礼舞台あいさつ

    再生回数 13140

  3. 「銀魂」新作劇場版アニメ「新劇場版 銀魂 -吉原大炎上-」特報映像が解禁 2026年公開

    再生回数 9844

  4. 窪塚洋介×松田龍平W主演作に千原ジュニア、東出昌大、芋生悠ら 豊田利晃監督最新作 映画「次元を超える」キャラクター紹介動画

    再生回数 5585

  5. 福地桃子×寛一郎、“特別な関係”の2人… 映画「そこにきみはいて」 それぞれの視点で描く特報映像2種「-side 香里-」「-side 健流-」

    再生回数 4656

動画トピックスランキング