再生時間 02:03再生回数 46476

 ディズニー/ピクサーの劇場版アニメ「トイ・ストーリー」シリーズの最新作「トイ・ストーリー4」(ジョシュ・クーリー監督、7月12日公開)の日本語吹き替え版に声優として森川智之さん、竹内順子さんが出演することが5月9日、明らかになった。森川さんは新キャラクターで、バイクスタントのおもちゃデューク・カブーン、竹内さんはシリーズ2作目以来再登場するボー・ピープの相棒で、シリーズ最小のおもちゃである婦人警官ギグルをそれぞれ演じる。日本版予告編とビジュアルも公開された。

 森川さんが演じるデューク・カブーンは、オリジナル版ではキアヌ・リーブスさんが声を担当している。映画「マトリックス」シリーズをはじめ、多くの作品でリーブスさんの吹き替えを担当してきた森川さんは「人気作品『トイ・ストーリー』シリーズに日本版声優として参加できることになり、とてもうれしく光栄に思います。デューク・カブーンは、スタントマンのヒーローのおもちゃで、とても強烈な個性を放っております。早く皆さんに見てもらいたいです!」とコメントを寄せている。

 竹内さんは「ギグルはとてもとても小さく、お人形のボーの肩にちょこんと乗っているのが印象的です。小さいのでマスコット的存在なのかと思いきや、ボーとは相棒のような関係です。どうぞ劇場でお楽しみください!」とアピールした。このほか、日本語吹き替え版の声優陣のコメントも公開された。

 予告編には、主人公ウッディやバズ・ライトイヤー、ボー・ピープ、レックス、ポテドヘッド夫妻、スリンキー、ハムなどおなじみのおもちゃたちのほか、自分をゴミだと思っている手作りおもちゃフォーキー、ダッキー&バニーという新たなおもちゃたちが登場。フォーキーが逃げ出したことでウッディたちの新たな冒険が始まり、新しいおもちゃたちとの出会いや、ボー・ピープとの運命的な再会の様子が収められている。

 「トイ・ストーリー」は、ディズニー/ピクサー初の長編アニメとして1作目が1995年に製作された。少年アンディのおもちゃたちが、人間の見ていないところで動き回り、大冒険するというストーリーと、ウッディやバズ・ライトイヤーといったおもちゃたちが生き生きと動くフルCGが話題になり、世界的に大ヒット。99年に第2弾、2010年に第3弾が製作された。最新作の日本語吹き替え版では、ウッディとバズ・ライトイヤーの声優を、唐沢寿明さんと所ジョージさんが続投する。

最新動画

一覧

注目タグ

動画ランキング

  1. 星野源の新曲「Star」がCM楽曲に 「WONDA」新CM、メーキング&インタビュー映像が公開

    再生回数 21203

  2. NTR Jr.「応援に感謝しています」 日本語でのあいさつに観客大歓声 映画「デーヴァラ」ジャパンプレミア

    再生回数 17409

  3. 広瀬すず&宮崎あおい、“仲良し姉妹”に!マクドナルドCMで「これが私の生きる道」の替え歌歌う

    再生回数 15797

  4. 山寺宏一、犬役は「誰にも負けたくない!」 「TO BE HERO X」豪華声優集結も「一人だけ昭和の香りが…」

    再生回数 9663

  5. GENIC増子敦貴、天然ぶりを発揮!若槻千夏が「逸材」認定 「なんでバラエティーに出てないんですか」

    再生回数 6724

動画トピックスランキング