再生時間 06:29再生回数 1387

 許斐剛(このみ・たけし)さんの人気テニスマンガ「テニスの王子様」のフル3DCGの新作劇場版アニメ「リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様」(神志那弘志監督、9月3日公開)の完成披露舞台あいさつが8月21日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(東京都港区)で開催され、原作者で同作の製作総指揮を務める許斐さん、主人公・越前リョーマ役の皆川純子さん、神志那監督が登場した。テレビアニメが今年20周年を迎えることも話題となっており、許斐さんが皆川さんに「リョーマを彼女がやってくれてよかった。20年間、格好いいリョーマを演じてくれた。これからもリョーマをよろしくね」と伝えると、皆川さんは「うぃっす!」とリョーマさながらに答え、笑顔を見せた。

 新作はフル3DCGで制作されることも話題となっており、皆川さんは「また先生は斜め上の新しいことを、と思いました。2Dは、20年間慣れ親しんだものなので、今3Dにしなくてもと一瞬思ったのですが、『いや、先生が製作総指揮をするのだから、今までと同じ事はしないな』と。それが3DCGだったんだなと思いました」と話した。イベントの終盤では、皆川さんがリョーマの決めぜりふ「まだまだだね」を引用し、「この映画を見ないようじゃ、まだまだだね」とアピールした。

 イベントでは、「テニスの王子様」シリーズの大ファンというお笑いトリオの「四千頭身」がサプライズ登場し、新作の公式応援団を務めることが発表された。

 「テニスの王子様」は、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で1999~2008年に連載されたマンガ。テニスの天才少年・越前リョーマが、青春学園のテニス部で頭角を現し、ライバル校との戦いを通じて成長していく姿が描かれた。2009年から「ジャンプSQ.」(同)で新シリーズ「新テニスの王子様」が連載中。

 新作は、作者の許斐さんが初めて製作総指揮を務め、「テニスの王子様」と「新テニスの王子様」の間の3カ月が描かれる。青春学園中等部が、全国大会決勝戦で立海大附属中学校との激闘を制した3日後、リョーマは単身アメリカへテニスの武者修行の旅に出る。アメリカでギャングとのトラブルに巻き込まれたことをきっかけに、リョーマは、父・南次郎が現役テニスプレーヤーとして活躍していた過去のアメリカへタイムスリップしてしまう……というストーリー。一部シーンが異なる「Decide」と「Glory」の2タイプで上映される。

最新動画

一覧

注目タグ

動画ランキング

  1. 松本若菜、映画デビュー作品「仮面ライダー電王」を振り返る 座長・佐藤健は「器用でかっこいい」

    再生回数 68794

  2. ジャッキー・チェン主演最新作 SEVENTEENジュンが悪役に挑戦 映画「シャドウズ・エッジ」予告編

    再生回数 18689

  3. 窪塚愛流&畑芽育、出演 LE SSERAFIM with YOASOBI「the NOISE (Contains a Samples of 夜に駆ける)」がCM曲に ZOZOTOWN新ウェブCM

    再生回数 15252

  4. RIP SLYME、5人再集結にILMARI「元に戻った感が強い」 約8年ぶり“カムバック”語る ABC-MART「adidas Originals」キャンペーンムービーメーキング

    再生回数 13404

  5. 【仮面ライダーゼッツ】小貫莉奈 、南雲なすかと「似ている」と感じた“先輩ライダー” 「仮面ライダーギーツ」落選からリベンジ

    再生回数 10315

動画トピックスランキング