再生時間 01:41再生回数 45014

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月25日から臨時休業していた東映太秦映画村(京都市右京区)が、5月15日から営業を再開。これに伴い、特撮ドラマ「仮面ライダー」の生誕50周年を記念したイベント「仮面ライダーEXPO」も再開された。

 「仮面ライダーEXPO」は、仮面ライダー生誕50周年を記念した、仮面ライダーシリーズの魅力が詰まった体験型イベント。“現役”のキッズ層から、昭和・平成ライダーに胸を熱くした大人のファンまで幅広い層を対象に、2022年夏までの期間限定で開催。シーズンごとに新イベントを実施する予定となっている。

 仮面ライダーの歴史に触れながら遊べる「仮面ライダー研究所」、映画村限定商品もラインアップした「仮面ライダーストアin映画村」という、二つのコーナーに分かれている。「仮面ライダー(1号)」「仮面ライダークウガ」「仮面ライダーゼロワン」をはじめ、“歴代ライダー”の等身大立像が配されているほか、中でも研究所に展示された「仮面ライダードライブ」の撮影で実際に使用された主人公・泊進ノ介の愛車「トライドロン」が大きな目玉となっている。

 さらに、研究所では「仮面ライダーセイバー」の変身シーンを再現したフォトスポット、ショッカーのアジトから脱出するゲーム、昭和ライダーから令和ライダーまで網羅したクイズなども楽しめ、仮面ライダーの歴史を体験、体感できる。

 「仮面ライダーストアin映画村」では、約500点の仮面ライダーグッズを販売。50周年ロゴが入ったタペストリーやクリアファイル、全シリーズの仮面ライダーが集結したポスター、缶バッジなどが人気だという。また、ピンク色のパッケージが目を引くドロップ缶や、「映画村」のロゴが入った各種グッズなど、ここでしか購入できない限定アイテムもある。

 「仮面ライダーEXPO」は2022年夏まで同地で開催。入村料は大人が2400円、 中高生が1400円、3歳以上の子供が1200円。社会情勢に応じて営業時間が変更となる可能性もあり、詳細は映画村ホームページで確認することができる。

最新動画

一覧

注目タグ

動画ランキング

  1. 櫻坂46中嶋優月、“地球儀”の上でキュートなダンス披露 サントリー「クラフトボス 世界のTEA」新ウェブCM

    再生回数 31208

  2. 【三角チョコパイ】HANA・CHIKA、伊藤沙莉と超キレキレダンス! アドリブのロボットダンスも披露 マクドナルド新CM+メーキング+インタビュー

    再生回数 22465

  3. 芳根京子&本田響矢、「めおと日和」“夫婦”がそろって登場 息ぴったりのやり取りに会場ほっこり 「東京ドラマアウォード2025」授賞式

    再生回数 14246

  4. Number_i岸優太、京都で冬コーデ着こなす 「バナナ・リパブリック」HOLIDAY 2025キャンペーンムービー

    再生回数 9264

  5. 【相棒】水谷豊が大爆笑! 寺脇康文が右京の“叫び声”再現!? 黄金コンビが「相棒 season24」語る!

    再生回数 8295

動画トピックスランキング