再生時間 02:07再生回数 2849

 変形ロボット玩具「トランスフォーマー」(タカラトミー)と格闘ゲーム「ストリートファイター2(スト2)」(カプコン)がコラボした「ストリートファイター2×トランスフォーマー」が発売されることが11月22日、明らかになった。トランスフォーマーたちが、「ストリートファイター2」の世界にやって来て、新たなパワーを手にするためにファイターたちをスキャン(擬態)したという設定となる。

 コンボイがリュウ、メガトロンがベガ、ホットロディマスがケン、アーシーが春麗となり、変形や波動拳などの必殺技のポーズを再現できる。これまで発売されてきたトランスフォーマーがベースで、リュウ(コンボイ)は白の胴着、春麗(アーシー)は青の衣装をそれぞれイメージした配色にアレンジされる。

 リュウ(コンボイ)とベガ(メガトロン)のセット「ストリートファイター2×トランスフォーマーリュウvs ベガ」(1万2000円、税抜き)とケン(ホットロディマス)と春麗(アーシー)のセット「ストリートファイター2×トランスフォーマーケンvs 春麗」(8000円、同)の2種類。タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」で予約を受け付けている。2018年5月に発送予定。

 リュウ(コンボイ)はタンクローリーとジェット機、ベガ(メガトロン)は戦車とジェット機にそれぞれ変形でき、計3形態になり、ロボットの頭部がミニロボットに変形する。リュウ(コンボイ)にはゲームのステージに書かれている「風林火山」の文字、ベガ(メガトロン)には自身が総帥を務める組織「シャドルー」のロゴがデザインされる。ケン(ホットロディマス)と春麗(アーシー)はそれぞれ車に変形。ケン(ホットロディマス)のロボットの頭部がミニロボットに変形する。

 「トランスフォーマー」は1985年に日本で販売がスタートし、「スト2」は91年にアーケードゲームとして登場した。タカラトミーの担当者は「小学低学年でトランスフォーマーで遊び、中高生の時にスト2をプレーした……という人も多いはず。コアのターゲットは30代以上です。ただ、トランスフォーマー、スト2はいずれも30代以上に限らず、幅広い層に人気です。ガジェット好きの方にも楽しんでいただけるかもしれません」と話している。

 また「トランスフォーマーは、さまざまな物体をスキャンして擬態する。さまざまなコンテンツと自由な発想でコラボしてきました。トランスフォーマー、スト2はどちらもキャラが個性的です。スト2のメインキャラとトランスフォーマーの各キャラのマッチングを考えました。ガイルやエドモンド本田も試したのですが、肌色が多いキャラはビーグルモードになった時にマッチしなかったこともあり、リュウなど4人のキャラクターにしました」とも語っている。

 コラボキャラでゲームをプレーしたり、アニメも見てみたい……というファンも多いだろう。今後の展開は未定というが、担当者は「個人的にはいろいろ展開してみたいですね」と話しており、さらなる展開が期待される。

最新動画

一覧

注目タグ

動画ランキング

  1. 幸果ピンチ!? 迫力満点のバトルシーンも 映画「仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者」主題歌特別映像公開

    再生回数 30861

  2. 椛島光、アギレラへの想い 29歳の抱負も! SPメッセージ

    再生回数 10293

  3. 【ゴジュウジャー】今森茉耶、好きなスーパー戦隊は「ルパンレッド」 メンバーの推しは?

    再生回数 10355

  4. 観客も拍手!“喜多見先生”鈴木亮平、医療用語連発の長せりふを生披露 「TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」大ヒット御礼舞台あいさつ

    再生回数 8626

  5. 「銀魂」新作劇場版アニメ「新劇場版 銀魂 -吉原大炎上-」特報映像が解禁 2026年公開

    再生回数 7920

動画トピックスランキング