再生時間 09:42再生回数 10702

 人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズの劇場版新作「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(庵野秀明総監督)の舞台あいさつが4月11日、新宿バルト9(東京都新宿区)で開催され、庵野総監督や碇シンジ役の緒方恵美さんらが登場した。庵野総監督が、一般に向けた「エヴァンゲリオン」シリーズのイベントに登場するのは、約26年の歴史で初めて。鶴巻和哉監督、前田真宏監督も登壇し、アニメの制作の裏側を語った。

 鶴巻監督は「シン・エヴァンゲリオン劇場版」について「実写とアニメのハイブリッドみたいなところもある」と説明。庵野総監督は「ミニチュアやモーションキャプチャーを使っていて、なくてもできるけど、手で描いただけでできるものしたくないというのが『:序』からあり、頭の中でできた画面だけではなく、実際に存在するものでアニメーションを作ろうとした。時間もお金もかかる。自主制作なので、頑張ってそこにお金を回しました。本当に大変なので、やらない方がいいです」と話した。

 庵野総監督は「実写とのハイブリッドは『序:』からちょっとずつやっていたが、『シン・ゴジラ』のノウハウが生かせた。『シン・ゴジラ』をやっていなければ、こういうふうになっていない。やらせていただけてよかった。進化したいんで」とも語った。

 さらに、制作の裏側を「自分の頭だけで作っても面白くない。誤解されているけど、自分だけで作りたくない。いろいろな人の意見を紡ぎ合わせてやりたい。『エヴァ』の画面は。絵として美しいもの、僕自身の人生で関わりものがあるもの、スタッフの好みがあり、僕の好みだけでじゃない。そういうところが世界観を広げている」と明かした。

 ちりばめられた“小ネタ”も話題になり、庵野総監督は「ラストの実写に、お金をかけて好きなものを入れているので、そこを見ていただければ」と語った。

 また、庵野総監督を約4年にわたって密着した「プロフェッショナル 仕事の流儀 庵野秀明スペシャル」が、NHK総合で3月22日に放送されたことも話題になっているが、庵野総監督は「僕は見てない。僕が映っているものは見ない。イヤだから」と明かした。鶴巻監督も「見ていない。5年後に見させてください」とコメント。一方、前田監督は番組を見たといい「よくできている」と話した。

 庵野総監督は「4年間だけど、4年べったりいるわけではないし、もっとこれを録(と)っていれば……というところもあった。バーチャルカメラの時も最終日に来ていない。最後がいいのに。もっといい時があったのに」と語った。番組で庵野総監督が「プロフェッショナル」という言葉が「嫌い」と明かしたことも話題になっており、「最初に断った理由ですし」と話した。

 「エヴァンゲリオン」は第3新東京市を舞台に、主人公・碇シンジたちが人型決戦兵器エヴァンゲリオンで、謎の敵“使徒”と戦う……というストーリー。テレビアニメや劇場版アニメが制作され、社会現象を巻き起こした。1995~96年にテレビシリーズ「新世紀エヴァンゲリオン」が放送され、その後、劇場版が公開された。

 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」は、2007年から公開されている「新劇場版」シリーズの完結編。3月8日に466館で公開され、興行収入が70億円、観客動員数が460万人を突破するなど大ヒットしている。3月28日に「エヴァンゲリオン」シリーズとしては1997年以来、約24年ぶりの舞台あいさつが開催され、緒方さんら14人の声優陣が登壇したことも話題になった。

最新動画

一覧

注目タグ

動画ランキング

  1. 星野源の新曲「Star」がCM楽曲に 「WONDA」新CM、メーキング&インタビュー映像が公開

    再生回数 27126

  2. 山寺宏一、犬役は「誰にも負けたくない!」 「TO BE HERO X」豪華声優集結も「一人だけ昭和の香りが…」

    再生回数 10382

  3. NTR Jr.、ダンス生披露にファン大興奮!映画「デーヴァラ」ジャパンプレミア #デーヴァラ

    再生回数 5191

  4. 花江夏樹、ヒーローは「マモさん(宮野真守)」 島崎信長は「松岡禎丞、内山昂輝」 「TO BE HERO X」ジャパンプレミア

    再生回数 5088

  5. FANTASTICS堀夏喜、ハイスペックイケメン役に「俺なのか!」 田辺桃子とW主演 TELASAドラマ「きみは面倒な婚約者」インタビュー

    再生回数 5056

動画トピックスランキング