再生時間 03:49再生回数 48401

 特撮ドラマ「ロボコン」シリーズの約20年ぶりの新作となる映画「がんばれいわ!!ロボコン ウララ~!恋する汁なしタンタンメン!!の巻」(石田秀範監督、7月31日公開)のメーキング映像、トルネード婆々役の清水ミチコさんのインタビューの映像が7月24日、公開された。メーキング映像は、トルネード婆々が汁なしタンタンメンを食べて「うんめぇ~!!」と叫ぶシーンや、ロビンとトルネード婆々、うつろな目をしたロボコンがダンスするシーンを収録。ロボコンが変形して火の中を走り回るシーンや、宇宙空間を飛ぶシーンもお披露目された。

 新作は、当初ゴールデンウイーク明けの撮影を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大により延期され、6月8日にクランクインした。メーキング映像には、感染症対策のため清水さんがフェースシールドを付けて現場入りした姿も収録されている。

 清水さんは「シールドを付けたり、距離を取ったり、マスクをしたり、スタッフ一同が『がんばれいわ』という感じで一丸となっています。こんな経験は初めてなので、逆に武器になるように頑張りたいと思っています」と語った。演じるトルネード婆々については「私も張り切りまして、髪の毛だけではなくて、眉毛もトルネード(の形)にしていただきました」と明かした。

 新作では、ロボコンは町の中華料理屋で手伝いをするもドジを連発し、それがきっかけで誰も予期しなかった“中華料理の大暴走”という令和最大の謎の事件が発生する。空回りばかりのロボコンは、ロボ根性でこの難事件を切り抜けようとする。

 「燃えろ!!ロボコン」を手がけた石田監督と脚本の浦沢義雄さんが再びタッグを組む。斎藤千和さんがロボコンの声優を務め、土屋希乃さんがヒロインのロビンを演じる。江原正士さんがロボット学校の教師・ガンツ先生、鈴村健一さんが謎のキャラクター、汁なしタンタンメンの声優をそれぞれ務める。

 「ロボコン」シリーズは、どんな困難にもくじけないロボコンが、人間社会で繰り広げる“熱血ロボット根性ドラマ”。1974~77年に第1作「がんばれ!!ロボコン」が放送され、同時期に誕生した「スーパー戦隊」シリーズ、「仮面ライダー」シリーズと共にヒットし、最高視聴率は29.2%を記録した。1999~2000年には、「がんばれ!!ロボコン」のリメーク作「燃えろ!!ロボコン」が放送され、前作を見ていた世代が親となり、親子2世代で楽しめるコメディーロボット作品として人気を集めた。

 劇場版アニメ「人体のサバイバル!」「スプリンパン まえへすすもう!」と同時上映。

最新動画

一覧

注目タグ

動画ランキング

  1. 野原ひろしがMega Shinnosuke「ごはん食べヨ」にあわせて踊る! アニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」オープニングノンクレジット映像

    再生回数 212252

  2. 松本若菜、映画デビュー作品「仮面ライダー電王」を振り返る 座長・佐藤健は「器用でかっこいい」

    再生回数 41034

  3. ジャッキー・チェン主演最新作 SEVENTEENジュンが悪役に挑戦 映画「シャドウズ・エッジ」予告編

    再生回数 11733

  4. 【仮面ライダーゼッツ】小貫莉奈 、南雲なすかと「似ている」と感じた“先輩ライダー” 「仮面ライダーギーツ」落選からリベンジ

    再生回数 9941

  5. 北村匠海、大泉洋からの「あんぱん」イジりに反論&即ツッコミ 息のあったトークに岡田将生は爆笑! 「ちょっとだけエスパー」会見

    再生回数 7932

動画トピックスランキング