再生時間 04:21再生回数 8783

 北海道の冬のイベントの代名詞といわれる「第66回さっぽろ雪まつり」が2月5日開幕し、今年は200基以上の雪氷像が展示された。大通会場には、世界初のルーカス・フィルム公認「雪のスター・ウォーズ」の大雪像が登場。2010年の雪像制作をきっかけに、冬の北海道を応援するキャラクターとなっている初音ミクの特別バージョン「雪ミク」像などや、一般参加の雪像には大ブームの「妖怪ウォッチ」や「アナと雪の女王」となど多彩な雪像が顔をそろえた。

 「さっぽろ雪まつり」は、札幌市内から集められた5トントラック約6500台分の雪が使われる冬のイベント。2014年の第65回は期間中240万2000人の観客数を記録した。大規模な雪像が中心の大通会場、氷像とイルミネーションが美しいすすきの会場、雪遊びができるつどーむ会場の3会場で、11日まで開催。

 大通西4丁目「STV広場」に展示された「雪のスター・ウォーズ」の雪像は、高さ15メートル、幅22.6メートル、奥行き20メートルの巨大サイズで、大通り公園会場の雪像としては最大級。5トントラックで700台分の雪を使い、のべ2000人が制作に携わった。映画「スター・ウォーズ」シリーズの象徴ともいえるキャラクター「ダース・ベイダー」や、帝国軍の歩兵「ストーム・トルーパー」、帝国の戦闘機「タイファイター」、宇宙要塞(ようさい)「デス・スター」が迫力満点の雪像となって姿を現している。

 西8丁目会場には、奈良県の世界遺産「春日大社」の中門をほぼ実物大で再現した大雪像、西7丁目会場の「HBCフィリピン広場」には、フィリピンの首都マニラにある「マニラ大聖堂」の大雪像、西5丁目会場には、台湾の人気観光名所「行天宮」の大氷像など、建物を表現したダイナミックな雪像も多く見受けられた。

 大通会場の西6・8・9、12丁目には、札幌市民グループの作品がずらり。今年の干支(えと)の羊をはじめ、北海道ゆかりのキャラクターたちの雪像が並ぶ。目を引くのは、昨年大ブームを巻き起こした「アナと雪の女王」の人気キャラクター・オラフや、ジバニャンをはじめとする「妖怪ウォッチ」のキャラクターたちで、世界各国から集まった観光客の目を楽しませていた。

最新動画

一覧

注目タグ

動画ランキング

  1. 【ジャングリア沖縄】ダイナソーサファリ 巨大生物が施設を破壊し脱走! #ジャングリア沖縄 #ダイナソーサファリ

    再生回数 74844

  2. <独占>【仮面ライダーガヴ】庄司浩平、仮面ライダーヴラム変身ポーズ秘話 テレ東ドラマ24「40までにしたい10のこと」にも出演中

    再生回数 40390

  3. 清水あいり、“過去イチ速い”板割り生披露! #清水あいり

    再生回数 25786

  4. 【乃木坂46】大人な表情で魅せる 遠藤さくら、賀喜遥香、筒井あやめ、一ノ瀬美空、井上和が新CMに出演 ティザー動画公開

    再生回数 13292

  5. “一河角乃”今森茉耶、ビーチバレーで「ちょっと恥ずかしかった」? 映画「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード」インタビュー

    再生回数 10554

動画トピックスランキング