再生時間 00:43再生回数 2718

 「テルマエ・ロマエ」などのヤマザキマリさんのマンガが原作のテレビアニメ「別冊オリンピア・キュクロス」で、小野大輔さんが主人公となる古代ギリシャの青年デメトリオスの声優を務めることが3月18日、分かった。デメトリオスが1964年の日本にタイムスリップしてしまうというストーリーで、俳優の片桐仁さんがデメトリオスが住む村の村長役、佐藤貴史さんがタイムスリップしたデメトリオスを助ける巌谷教授役を担当することも発表された。

 小野さんは「記念すべきこの2020年に、この作品に関われることをうれしく思っています。文字通り全てを脱ぎ捨てて、純粋に真っすぐに、時代を駆け抜けたいです」とコメントを寄せている。

 片桐さんは「声が不安定で、滑舌がポンコツな僕ですが呼んでいただいて光栄です! ガミガミ村長役を一生懸命頑張りたいと思います」と語っている。佐藤さんは、ヤマザキさんの作品のファンといい、「テンションブチ上がりですわ。しかも主役のデメトリオスは粘土なんですよね! 全然想像つきません(笑い)。小野大輔さんとは初めて声優やったとき会ってますし(話したことないけど)片桐仁センパイは昔っからめっちゃ知っていて仲良し(一回しか共演してないけど)なのでより楽しみです!」とコメントしている。

 アニメのビジュアル、予告編も公開された。予告編は、「『テルマエ・ロマエ』ヤマザキマリ最新作 困惑の珍アニメ化」という文字が流れ、彫刻のような姿で表現されたデメトリオスが登場する。アニメが4月20日から毎週月曜午後9時54分にTOKYO MXで放送されることも分かった。

 原作の「オリンピア・キュクロス」は、ヤマザキさんが2018年3月からマンガ誌「グランドジャンプ」(集英社)で連載中。古代ギリシャの青年デメトリオスが、ある日、村の争いに巻き込まれ思い悩むうちに、1964年の五輪に沸く東京にタイムスリップしてしまう……というストーリー。

 キャラクターをクレーアニメで表現する手法などを使った5分間アニメとして制作。滋賀県の「石田三成CM」などで知られるクリエーターの藤井亮さんが監督を務め、電通関西が制作する。

最新動画

一覧

注目タグ

動画ランキング

  1. 【マクドナルド新CM】加藤清史郎、LUNA SEA公認コピーバンド「LUNA CHEE」ボーカルに 「ROSIER」替え歌に乗せパフォーマンス! チーチーダブチ/てりやき「LUNA CHEE」 篇

    再生回数 189111

  2. 幸果ピンチ!? 迫力満点のバトルシーンも 映画「仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者」主題歌特別映像公開

    再生回数 71625

  3. ドラゴンボールファン乃木坂46岡本姫奈 舞空術!? 新作ゲーム「ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ」CMに出演&メーキング公開

    再生回数 26844

  4. 観客も拍手!“喜多見先生”鈴木亮平、医療用語連発の長せりふを生披露 「TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」大ヒット御礼舞台あいさつ

    再生回数 18253

  5. 「銀魂」新作劇場版アニメ「新劇場版 銀魂 -吉原大炎上-」特報映像が解禁 2026年公開

    再生回数 11131

動画トピックスランキング