再生時間 05:58再生回数 772

BS11の報道番組「ウイークリーニュースONZE」のビジネス情報コーナー「BizBuz」では、「値上げでも入園者数過去最高!TDR USJの戦略」と題して、人気テーマパークの戦略を紹介した。

日本を代表するユニバーサールスタジオジャパン(USJ)と東京ディズニーリゾート(TDR)の2大テーマパークの2014年度の入園者が過去最高を更新した。東京ディズニーランド(TDL)と東京ディズニシー(TDS)の入園者数は、前年度比0.3%増の約3137万7000人で、USJは約1270万人が来場した。

 TDLは新ナイトエンターテイメント「ワンス・アポン・ア・タイム」やスペシャルイベント「アナとエルサのフローズンファンタジー」などさまざまなプログラムを実施。USJは、大人気映画シリーズ「ハリー・ポッター」エリアの開設や、「進撃の巨人」や「新世紀エヴァンゲリオン」などフィーチャーした期間限定イベント「ユニバーサル・クールジャパン」を展開し、9カ月連続で各月の最高入場者数を記録した。

 両パークは、昨年4月の消費増税分を料金に転嫁したが、さらにUSJは今年1月末から、TDRは4月から値上げを実施。TDRは2011年以来4年ぶりの値上げで、大人の1デーパスポートが6400円から6900円になるなどほぼ全面的に料金を改訂した。USJは6980円から7200円で、6年連続の値上げとなる。

 USJは、ハリーポッターのエリアに約450億円を投資、夏には大人気アニメ「妖怪ウォッチ」のアトラクションが登場、2016年には恐竜をテーマにしたジェットコースターを100億円かけて新設すると発表。TDRは今後10年間で5000億円を投資して大幅な再開発を計画するなど、値上げをしてもパークの魅力を上げれば集客につながるという考え方だ。

 両パークの今年のゴールデンウイークおすすめのイベントは、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは「ディズニー・イースター」を開催。東京ディズニーランドでは、愉快で楽しいパレード「ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム」を公演。東京ディズニーシーでは、水上と陸上ステージを使い華やかなファッションの祭典「ファッショナブル・イースター」を開催する。USJは、ファミリーエリア『ユニバーサル・ワンダーランド』に「エルモのゴーゴースケートボード」や「モッピーのバルーントリップ」が新設され、その他にアニメ映画「怪盗グルー」の人気キャラクター「ミニオン」が大騒ぎする「ミニオンプラザ」もおすすめだ。

2015年4月12日放送

放送時間:BS11毎週日曜日 午後6時00分~6時55分

キャスター:

元村 有希子(毎日新聞編集委員)

田野辺 美鈴

コメンテーター:

山路 徹(ジャーナリスト)

BizBuzコーナー

出演:猪狩 淳一(毎日新聞デジタル)

最新動画

一覧

注目タグ

動画ランキング

  1. 禍々しい仮面ライダー!? 映画オリジナルフォームのライダーキックも「仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者」最終告知映像

    再生回数 318363

  2. Official髭男dism「らしさ」が主題歌に 劇場版アニメ「ひゃくえむ。」本予告映像

    再生回数 96547

  3. 歴代レッドも入り乱れド派手なバトル! テガソードはパワーアップ!?「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード」最終告知映像

    再生回数 41579

  4. 広瀬すず、人が変わったかのような鋭い表情 松下洸平&二階堂ふみら共演 映画「遠い山なみの光」本予告映像

    再生回数 43626

  5. 【独占】長濱ねる、新写真集で披露の“バブみボディー”とは? 「丸みが取れすぎないように…」

    再生回数 25980

動画トピックスランキング