【動画】「俺たちの旅」 人気青春ドラマが50周年で初の映画化! 中村雅俊が監督も担当 映画「五十年目の俺たちの旅」特報
中村雅俊さん主演の青春ドラマで、放送開始から50周年を迎えた「俺たちの旅」が「五十年目の俺たちの旅」として映画化されることになり、特報映像が公開された。中村さんが監督も務める。映画は2026年1月9日に公開。
映画では、中村さん演じるカースケ(津村浩介)、秋野太作さん演じるグズ六(熊沢伸六)、田中健さん演じるオメダ(中谷隆夫)のおなじみの3人組が再び集結。70代を迎え、人生の最後に本当にやりたいことは何なのかを、見つめる姿が描かれる。
「俺たちの旅」は1975年10月から約1年間、日本テレビ系で放送され、当時の若者を熱狂させた人気ドラマ。これまで10年、20年、30年と節目ごとにスペシャルドラマが制作されてきた。今回はドラマシリーズからメインライターを務めてきた鎌田敏夫さんが企画、脚本を担当。中村さんが初めて監督も務める。このドラマには欠かせない、主題歌「俺たちの旅」も再び採用されている。
映画では、70代になったカースケは小さな町工場を経営し、オメダは鳥取県の米子市長を務め、グズ六は妻のおかげで介護施設の理事長の座に収まっている。ある日、カースケの工場にオメダがやってくる。カースケは、米子市長を務めるオメダを誇らしい気持ちで従業員に紹介するが、オメダは思いつめた様子ですぐにその場を後にしてしまう。